阪神の大型右腕、才木浩人投手の2022年シーズンの球種別の投球割合・球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 61.1% | 153 | 147.3 |
フォーク | 23.1% | 140 | 133.6 |
カーブ | 9.4% | 123 | 112.5 |
スライダー | 6.4% | 144 | 139.1 |

球種:4種類
伸びのあるストレートが武器だが、被打率は3割を超えている。
シュート回転して内側に入るボールが時々あるので、減らしていきたい。
フォークは被打率が低く決め球として機能している。
関連記事


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
関連記事


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

(中央値) | 平均球速/登板試合数 | 防御率 |
147.2km/h未満 | 4 | 2.57 |
147.2km/h以上 | 5 | 0.69 |
TJ手術・育成契約から7月に復帰。10月まで安定した投球を続けた。
登板日別では平均球速が速いほうが防御率が良かった。
年度別平均球速推移

2021年はTJ手術の影響で登板なし。
コメント