ヤクルトの剛腕サウスポー、高橋奎二投手の2022年シーズンの球速を可視化してレポートします。
球種別球速・投球比率・被打率
球種 | 最高 | 平均 |
ストレート | 154 | 148.6 |
カットボール | 145 | 138.6 |
チェンジアップ | 138 | 131.2 |
スライダー | 124 | 115.2 |
カーブ | 114 | 109.4 |

球種:5種類
球速帯:5種類
①ストレート②カットボール③チェンジアップ④スライダー⑤カーブ
ストレートの平均球速148.6km/hは先発左腕投手ではNo.1。投球比率56%と高めにも関わらず被打率は低く抑えられており威力の高さを示している。
スライダー(カーブのような球速)は回転数3,000rpm前後を計測する鋭く落ちる球筋が特徴でこちらも被打率が非常に低い。
あわせて読みたい


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
登板日別球速(ストレート)

ストレートの平均球速は148~149km/hで推移し極端な落ち込みは少ない。
5月18日と7月20日は平均151km/hオーバー。
イニング別球速(ストレート)

1~4回は148km/h台後半を維持。100球に近づく5回以降は若干低下する傾向。
コメント