ヤクルトのベテラン技巧派左腕、石川雅規投手の2022年シーズンの球種別の投球割合・球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 33.9% | 139 | 132.3 |
シンカー | 17.6% | 129 | 121.0 |
カットボール | 14.9% | 133 | 127.5 |
スライダー | 12.5% | 125 | 119.6 |
シュート | 8.6% | 135 | 130.6 |
チェンジアップ | 8.1% | 124 | 111.2 |
カーブ | 4.3% | 119 | 108.2 |

球種:7種類
特定のボールに頼らず多彩な球種をまんべんなく投げ分けて打ち取っていく。
スライダー以外の変化球の被打率が総じて高く防御率悪化(4.50)の要因となっている。
関連記事


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
関連記事


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

(中央値) | 平均球速/登板試合数 | 防御率 |
132.3km/h未満 | 8 | 4.05 |
132.3km/h以上 | 8 | 4.91 |
月別の平均球速は7月が最速だったが、防御率は最も悪かった。
登板日別では平均球速が速いほうが防御率が悪かった。
年度別平均球速推移

ストレートの平均球速は2021年と比較してほぼ横ばい。
コメント