阪神のローテーションを支える技巧派左腕、伊藤将司投手の2022年シーズンの球速を可視化してレポートします。
球種別球速・投球比率・被打率
球種 | 最高 | 平均 |
ストレート | 147 | 141.1 |
ツーシーム | 139 | 134.5 |
カットボール | 140 | 132.4 |
チェンジアップ | 133 | 126.5 |
カーブ | 121 | 114.9 |

球種:5種類
球種は多くないが全球種をまんべんなく投じ、被打率は.全て250未満と有効に機能している。
あわせて読みたい


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
登板日別平均球速(ストレート)と防御率推移

平均球速/登板 | 試合数 | 防御率 |
141.1km/h未満 | 10 | 2.97 |
141.1km/h以上 | 10 | 2.25 |
シーズン序盤から終盤にかけて平均球速が上昇している。
8月17日以降は制球を乱し与四球が増加したことで防御率が悪化。(与四球率1.03→2.41)
イニング別球速(ストレート)

1~9回まで140~141km/h台で安定。制球重視のスタンスがうかがえる。
コメント