アスレチックスの藤浪晋太郎投手の2022年シーズンの投球割合・球速・被打率をレポートします。
【最終更新】2023年6月3日
目次(読みたい場所をタップ!)
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 52.3% | 162 | 156.5 |
スプリット | 21.2% | 153 | 148.3 |
カットボール | 14.1% | 147 | 142.1 |
スライダー | 7.3% | 142 | 137.6 |
スイーパー | 3.6% | 140 | 136.0 |
シンカー | 1.5% | 159 | 156.1 |
カーブ | 0.2% | 122 | 122.0 |

球種:6種類
主な決め球:スプリット
ストレート、カットボール、スライダーの平均回転数が一般的な水準と比較して非常に低い。
ボールへの指のかかりが甘く抜け球の多さの要因になっているか。
あわせて読みたい


2022│MLB先発投手│平均球速ランキング│球速ドットコム
2022年のMLB先発投手の平均球速ランキング(先発で100イニング以上の上位30名)をお届けします。青文字の投手名はクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【4シ…
年度別平均球速推移

NPB在籍の2022年と比較しストレートの平均球速は2.5km/h上昇。