長年にわたって巨人のエースとして活躍する菅野智之投手の2022年シーズンの球種別の投球割合・球速・被打率を可視化してレポートします。
目次(読みたい場所をタップ!)
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 32.0% | 153 | 146.4 |
スライダー | 22.9% | 140 | 132.3 |
カットボール | 16.1% | 146 | 138.2 |
ツーシーム | 11.7% | 152 | 146.0 |
フォーク | 11.7% | 143 | 137.5 |
カーブ | 5.6% | 131 | 124.5 |

球種:6種類
ストレートの比率は低く、多彩な変化球とのコンビネーションで打者を打ち取る。
伝家の宝刀、スライダーの被打率が高くなってしまっている。
関連記事


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
関連記事


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

(中央値) | 平均球速/登板試合数 | 防御率 |
146.4km/h未満 | 11 | 3.03 |
146.4km/h以上 | 12 | 3.20 |
月別の平均球速は6月まで降下の一途をたどったが、8月には148km/h台まで回復し防御率も改善した。
登板日別では平均球速と防御率のあいだに相関はみとめられない
年度別平均球速推移

ストレートの平均球速は2021年と比較し約1km/h低下した。