MENU
プロ野球視聴ならこれ一択 >スカパー!プロ野球セット

板東湧梧投手|球速・球種・被打率│2022│球速ドットコム

ソフトバンクの右腕、板東湧梧投手の2022年シーズンの球種別の投球割合・球速・被打率を可視化してレポートします。

球種別球速・投球割合・被打率

球種割合最速平均
ストレート48.4%153147.6
フォーク21.2%142137.5
カットボール16.9%145139.5
カーブ12.4%123110.1
ツーシーム0.7%148145.4
スライダー0.5%130129.3
2022板東湧梧球種別投球情報
2022板東湧梧球種別球速
タップもしくはクリックにより拡大します

球種:6種類
※ツーシームとスライダーは投球数ひと桁のため実質4球種。

決め球のフォークの被打率が1割未満と素晴らしいスタッツを残した。
カーブの被打率が高いので制球や球質を改善したい。

先発投手の2022年平均球速ランキングはこちら

リリーフ投手の2022年平均球速ランキングはこちら

月別平均球速(ストレート)と防御率推移

2022板東湧梧月別球速
タップもしくはクリックにより拡大します
平均球速/登板
(中央値)
試合数防御率
147.9km/h未満123.18
147.9km/h以上123.21
登板日ごとの平均球速による防御率比較

月別の平均球速はシーズンを通して147km/h台で安定。

登板日別では平均球速と防御率のあいだに相関は認められない

年度別平均球速推移

2022板東湧梧球年度
別球速
タップもしくはクリックにより拡大します

シーズン後半に先発に回ったためか、平均球速は2021年と比較し全ての球種で低下した。

特にカットボールは約4km/h低下したが、被打率は.238→.194に改善しており球質や制球などを改良したものと推測される。

トップページに戻って別の投手の情報を調べる

コメント

コメントする