中日のセットアッパーとして覚醒した、清水達也投手の2022年シーズンの球種別の球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球比率・被打率
球種 | 最速 | 平均 |
ストレート | 152 | 148.4 |
カットボール | 143 | 140.4 |
スプリット | 144 | 139.6 |
フォーク | 143 | 137.9 |
スライダー | 131 | 130.5 |
カーブ | 130 | 124.1 |

球種:6種類
※スライダーは2球のみの為、実質的には5球種
主要4球種の被打率がいずれも1割台でトータル被打率は.163、WHIP0.89と素晴らしい数字を残しているが防御率3点台は不釣り合いな結果。
与四球が失点につながっている登板が多く、走者を背負った場面での投球に改善の余地がありそう。
あわせて読みたい


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
あわせて読みたい


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

平均球速/登板(中央値) | 試合数 | 防御率 |
148.6km/h未満 | 25 | 3.22 |
148.6km/h以上 | 27 | 2.96 |
6月に複数失点の登板が3試合あり防御率を落とした。
平均球速はシーズンを通して148km/h前後で安定しており、防御率との間に顕著な相関はみとめられない。
イニング別球速(ストレート)

セットアッパーとして7回を中心に登板している。
コメント