日本ハムの中継ぎ右腕、玉井大翔投手の2022年シーズンの球種別の割合・球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
シュート | 33.8% | 147 | 142.3 |
ストレート | 26.2% | 148 | 143.7 |
カットボール | 25.7% | 143 | 137.4 |
カーブ | 7.9% | 124 | 116.2 |
フォーク | 3.4% | 141 | 135.4 |
チェンジアップ | 2.9% | 140 | 134.0 |

球種:6種類
シュートとカットボールのコンビネーションを軸にした投球だがシュートの被打率が3割を超えている。
逆球など制球の甘さを改善していきたい。
関連記事


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
関連記事


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

(中央値) | 平均球速/登板試合数 | 防御率 |
143.7km/h未満 | 21 | 4.41 |
143.7km/h以上 | 21 | 2.95 |
月別の平均球速はシーズンを通して143~144km/hで安定。
防御率は奇数月が1点台、偶数月は4~7点台と好不調の波が激しかった。
登板日別では平均球速が速いほうが防御率が良かった。
年度別平均球速推移

ストレート、シュートの平均球速は2021年と比較してわずかに上昇した。
コメント