オリックスのクローザー、平野佳寿投手の2022年シーズンの球種別の球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球比率・被打率
球種 | 比率 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 50.9% | 152 | 146.4 |
フォーク | 44.6% | 142 | 136.8 |
スライダー | 2.4% | 129 | 121.1 |
カーブ | 2.1% | 122 | 117.1 |

球種:4種類
※ストレートとフォークで全体の95%以上。
伝家の宝刀フォークボールは健在で被打率1割未満と抑え込んでおり、防御率1.57、WHIP0.80の好成績に寄与している。
あわせて読みたい


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
あわせて読みたい


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

(中央値) | 平均球速/登板試合数 | 防御率 |
146.7km/h未満 | 24 | 2.05 |
146.7km/h以上 | 24 | 1.13 |
平均球速が高かった5~7月は防御率が良好だった。
登板日別でも平均球速が高いほうが防御率が良い結果となった。
イニング別球速(ストレート)

クローザーとして9回を中心に登板した
コメント