阪神の中継ぎ左腕、岩貞祐太投手の2022年シーズンの球種別の球速・被打率を可視化してレポートします。
球種別球速・投球比率・被打率
球種 | 最速 | 平均 |
ストレート | 154 | 148.4 |
シュート | 152 | 147.0 |
フォーク | 141 | 137.1 |
カットボール | 137 | 137.0 |
スライダー | 138 | 133.2 |
チェンジアップ | 137 | 132.9 |

球種:6種類
※チェンジアップとカットボールは殆ど投げないため実質的には4球種。
決め球のスライダーの被打率は.170と非常に低い。
ストレートの平均球速が2021年の145km/h台から148km/h台に向上したことでスライダーが活きている印象。
あわせて読みたい


2022│プロ野球リリーフ投手(救援投手)│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)リリーフ投手(40登板以上・59名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレート平…
あわせて読みたい


2022│プロ野球先発投手│ストレート平均球速ランキング
2022年のプロ野球(NPB)先発投手(先発で100イニング以上:47名)の平均球速ランキングをお届けします。投手名をクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【ストレ…
月別平均球速(ストレート)と防御率推移

平均球速/登板(中央値) | 試合数 | 防御率 |
148.3km/h未満 | 24 | 2.21 |
148.3km/h以上 | 25 | 3.26 |
シーズンを通して平均148km/h前後で安定。
9月21日の6失点(自責点4)の登板を除外すると防御率2.57→1.73まで低下する。
登板日別では平均球速が速いほうが防御率が悪いが前述の9月21日の登板を除外すると逆転する。
イニング別球速(ストレート)

左の強打者に対するワンポイントなど様々な場面やイニングで登板しチームに貢献した。
コメント