ナ・リーグのサイヤング賞を受賞したマーリンズの右腕、サンディ・アルカンタラの2022年シーズンの球種別の投球割合・球速・回転数・被打率を可視化してレポートします。
目次(読みたい場所をタップ!)
球種別球速・投球割合・回転数・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
チェンジアップ | 27.7% | 154 | 147.7 |
ストレート | 25.2% | 163 | 157.6 |
シンカー | 24.8% | 162 | 157.4 |
スライダー | 22.0% | 153 | 144.8 |
カーブ | 0.3% | 142 | 138.7 |

球種:5種類
※カーブは投球割合0.3%のため実質的には4球種
投球割合上位4球種(チェンジアップ、4シーム、シンカー、スライダー)をほぼ均等に投げ分ける。
全球種の回転数が2,000回転台前半のため打者は見分けが付きづらいと推測される。
チェンジアップは最高154km/h、平均148km/h、平均回転数2045RPMと驚異的なスタッツを残した。
被打率は.145を記録しカウント球・決め球として大きな武器となった。
高速で大きく変化するシンカー(ツーシーム)が話題となることが多いが、被打率は持ち球の中で最も高かった。
あわせて読みたい


2022│MLB先発投手│平均球速ランキング│球速ドットコム
2022年のMLB先発投手の平均球速ランキング(先発で100イニング以上の上位30名)をお届けします。青文字の投手名はクリック頂く事で詳細記事をご覧いただけます。 【4シ…
年度別平均球速推移

ストレートとシンカーの平均球速は2021年と比較しほぼ横ばい。
あわせて読みたい


ダルビッシュ有投手|球速・球種・被打率│2023│球速ドットコム
ダルビッシュ有投手の2023年シーズンの球速・球種・被打率・回転数をレポートします。【最終更新】2023年9月1日 【球種別球速・投球比率・被打率・回転数】 球種割合最…
あわせて読みたい


大谷翔平投手|球速・球種・被打率│2023│球速ドットコム
大谷翔平投手の2023年シーズンの球速・球種・被打率をレポートします。【最終更新】2023年9月1日 【球種別球速・投球比率・被打率・回転数】 球種割合最速平均スイーパ…
年度別平均回転数(スピンレート)推移

ストレート、シンカーの平均回転数が低下する一方、チェンジアップは年々上昇している。