楽天のエースとして長年活躍し、8試合連続2桁奪三振試合のプロ野球記録を持つ則本昂大投手の2023年シーズンの球種別の投球割合・球速・被打率をレポートします。
【最終更新】2023年5月31日
目次(読みたい場所をタップ!)
球種別球速・投球割合・被打率
球種 | 割合 | 最速 | 平均 |
---|---|---|---|
ストレート | 45.5% | 153 | 146.6 |
スライダー | 20.0% | 137 | 131.1 |
フォーク | 16.3% | 143 | 137.2 |
カーブ | 8.3% | 124 | 113.5 |
チェンジアップ | 8.0% | 134 | 126.4 |
カットボール | 1.9% | 146 | 141.5 |

球種:6種類
主な決め球:スライダー、フォーク
則本昂大投手が達成した連続2けた奪三振試合の記録についての詳細はこちら
あわせて読みたい


連続奪三振(打者・イニング・2桁奪三振試合)|歴代ランキング
本記事では連続奪三振、連続イニング奪三振、連続2桁奪三振試合の歴代記録を紹介します 【連続奪三振記録 歴代ランキング】 タップもしくはクリックにより拡大します h…
年度別平均球速推移

2022年と比較しストレートの平均球速は約1km/h低下。2021年からは約3km/h低下している。