MENU
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

K/9|奪三振率 歴代ランキング

K/9とは
Strikeouts per 9 innings  の略で奪三振率のこと。1試合(9イニング)でいくつ三振を奪えるかを指す。
(奪三振数÷投球回数)×9で求められ、8以上で優秀とされる。
※一般的にStrikeout(三振)はKと略される(スコアブックで三振をKと表記する習慣から)

【最終更新】2023年シーズン終了時点

目次(読みたい場所をタップ!)

シーズンK/9(奪三振率) 歴代ベスト30

タップもしくはクリックにより拡大します

2シーズン制以降かつ規定投球回数以上におけるシーズンK/9の歴代ベスト30です。

歴代最高は2019年シーズンの千賀滉大投手で11.329。
千賀投手は2020年シーズンにも歴代2位の11.083を記録しています。

千賀投手に加え、野茂英雄投手、伊良部秀樹投手、野田浩司投手、大谷翔平投手、山本由伸投手などフォークを武器とする投手が上位にランクインしています。

1990年代以降の投手が軒並みランクインする中、1969年の江夏豊投手の10.970が異彩を放っています。
この年の江夏投手の401奪三振はアンタッチャブルな記録となっています。

左投手では石井一久投手、杉内俊哉投手、菊池雄星投手などがランクインされていますが、こちらはフォーク主体の投球ではない事が興味深いです。

タップもしくはクリックにより拡大します

年度別 最優秀K/9(奪三振率)

タップもしくはクリックにより拡大します

2リーグ制以降かつ規定投球回数以上における年度別でK/9 1位となった投手の一覧です。

金田正一投手、江夏豊投手(6年連続)、鈴木啓示投手が最多の6度の1位を達成しています。

上記3名以外にも杉内俊哉投手(5回)石井一久投手(4回)権藤正利投手(3回)川口和久投手(3回)など歴代の名サウスポーが上位にランクインしています。左投手は希少価値の高さ故か、奪三振能力においては右投手に対してアドバンテージがありそうです。

タップもしくはクリックにより拡大します

通算K/9(奪三振率) 歴代ベスト30(投球回数2000以上)

タップもしくはクリックにより拡大します

投球回数2,000以上の投手におけるK/9の歴代ランキングです。

杉内俊哉投手が9.278で歴代1位。生涯通算でも1イニングに1個以上の奪三振を奪っていた事になります。
現役では和田毅投手が8.174で1位、岸孝之投手が7.681で5位にランクインしており、岸投手は右投手ではNo.1です。

MLBに移籍したために2000イニングに到達していない主な投手の実績は以下の通りです。

野茂英雄投手    
10.31 1051回1/3 1204奪三振
伊良部秀樹投手   
8.97 1286回1/3 1282奪三振
松坂大輔投手   
8.67 1464回1/3 1410奪三振
上原浩治投手 
7.96  1583回2/3 1400奪三振
ダルビッシュ有投手
8.87 1268回1/3 1250奪三振

目次(読みたい場所をタップ!)